スポンサーリンク
↓コメント欄より
この話題に対する海外の反応
・吹き替え良かったよな
この話題に対する海外の反応
・このシーンは吹き替えでどうなることかと心配してたんだが、オリジナルと遜色ない演技で違和感なく見れて良かった。
Papenbrook(吹き替え版エレン役)はよくやりすぎることがあるからな(笑)
![]() |
Bryce Papenbrook |
この話題に対する海外の反応
↑僕は日本の声優よりも良かったとさえ思うよ
この話題に対する海外の反応
・誰が何と言おうとかまわない。Bryceはばっちりこのシーンにはまったね。
ああ、オリジナルを見たうえで僕は言っている。bryceは持ちうるすべてを注ぎ込んだ。怒り,自暴自棄、悲しみ、すべてリアルだ。
君が字幕版の方が好きでも全然問題ない。でも吹き替え声優の情熱を馬鹿にするようなことは辞めたほうが良い。
この話題に対する海外の反応
↑同感だね
この話題に対する海外の反応
↑彼は日本人声優よりも良くやった。私は感銘を受けたわ
この話題に対する海外の反応
・最初の笑い声が好き
この話題に対する海外の反応
↑あれは笑ってるんじゃない…
この話題に対する海外の反応
↑笑い声だよ!エレンは何もできないこと、何も変わっていないことに自分を笑っていたんだよ
スポンサーリンク
この話題に対する海外の反応
・日本語版では泣かなかった自分が、これには思わず涙してしまった。
吹き替え版のほうが泣き叫んでるように聞こえるオリジナルよりもより人間的かつ猛烈で良かったと思うな
この話題に対する海外の反応
↑いい指摘だ。梶裕貴の“すすり泣き/叫び”はエレンが地面で泣いている場面では良いが、巨人を殴ろうとする場面では上手くいっていない。
Bryceの叫びはこのシーンをよりパワフルなものにしている
この話題に対する海外の反応
・Dubはグレート。字幕を読まなくて済むし。それでも俺はまだオリジナルの方が好きだが
この話題に対する海外の反応
・ここの叫び声は字幕よりこっちのほうがずっといい
この話題に対する海外の反応
・Bryceはエレン役としてはミスキャストだと思ってたけど、僕は考えを改めることにする
この話題に対する海外の反応
↑このシーンが多くの人間の彼への見方を変えた。素晴らしいことだね
この話題に対する海外の反応
↑Bryceへの“こいつの声は男らしくない”だとか“甲高い声”って文句を言ってるやつがいたけど、これで証明されたね
Bryceは完璧にはまってる
この話題に対する海外の反応
・正直、吹き替えに対するヘイトは理解できんよ。このシーンはオリジナルと同じくらいパワフルだったと思う。
それと皆が楽しんでるなら何も言わないけど、自分はキャラクターが何を言っているか知りたいんだ。ほとんどの時間、画面の下を見て字幕を追うよりもね
この話題に対する海外の反応
・字幕、吹き替えどっちもいいよ
スポンサーリンク
https://www.youtube.com/watch?v=gdePoBw6qIM
https://www.youtube.com/watch?v=4oKRJN0YLhE
演技は上手いと思うけど声自体に違和感があるかな
返信削除仕方ないことだけどね
吹き替え版はかなり絶賛されているね。
返信削除オリジナル観ないでで吹き替えをやてみたらどうなんだろう。といつも思う。
そりゃ母国語の方が直接的に入ってくるから良く聞こえるわな
返信削除それに、オリジナル見た後での吹き替えになるから勉強できるってアドバンテージもある
吹き替え上手いじゃん
返信削除ただどっちも上手いとなると当然母国語の方を選ぶよね
海外の声優は日本のやったものを見て、出きるだけ真似てる(合わせようとしてる)のも多いんだっけか、最近は。
返信削除すごい下手に聞こえた…
返信削除なによりエレン声合ってないと思う
向こうの声優は最初に日本語の演技を聴いてから吹替えて、かなり寄せてってるでしょ
返信削除エレンの引いた嗚咽っぽい所なんて正にそれ
最近だとオリジナルの演技を真似てんだよね。
返信削除他の作品でも良い演技のキャラはかなりオリジナルに寄せにいってた。
ただ、演技は良いんだけど、何度聞いても向こうのエレンの声が似合ってなくて気持ち悪い。
オリジナルを一切聞かずに吹き替えしたらどんなものになるのか観てみたいわ。
吹き替えには2種類あって、オリジナル音源から、音声のみ削除してその上に声を当てたものと、全データを送ってもらって、音声データを入れ替えたものがある
返信削除何が違うかというと、前者は音声を後から入れるためBGMの上に声を当てることになり、声と場面がマッチしなくなることが多く、後者だとBGMの下に声が入るため、場面とマッチし易い
アニメ作品の多くが、前者だし、音質から考えてこの吹き替えも前者だろう。声の端っこが引っかかるかんじがするのは、そのせいだ
それを踏まえたうえで、すごくいい演技だとおもう
オリジナル以上とは思えないけど、これなら充分だ
エレンはすごくいい
返信削除ミカサ・・・何歳だよ
彼女は作中東洋人の14歳だと明言されている
なのに、東洋人でこの声色になるのは40歳くらいだろう
ハーフなので
削除管理人さん、翻訳ありがとうございます
返信削除オリジナルには全く及ばないと思うけどネイティブが聞いたら違うんでしょうね
音楽も変えてるし、てか英語版ってエコーかけてるのか声がぼやーと聞こえるんですよね
日本語ネイティブで本当に良かった
また進撃で面白そうな翻訳あったらお願いします
絶賛されてるけどそんなにいいかこれ?
返信削除日本人でこのレベルだったら叩かれまくるだろ
演技真似しないと叩かれる風潮があるからね
返信削除Dubが先に放映されるパターンは多くないから
英語版の役者さんは常に厳しい立場で演技してるよ
日本の声優さんが0からやらないといけない苦労とは
また全く違う苦労を背負い込んでるから
あんまりこっちでとやかく言うべきじゃないとおもうね
11話 エルヴィン突撃宣告の後の団員の掛け声は英語版吹き替えで大笑いした。
返信削除やる気がない「ア~~~」みたいな声で笑ったw
じゃあ0からあの演技ができる日本の声優は本当に素晴らしいね。
返信削除何にも見本ないんだから。
それで吹き替えの方が優れてるとか言われてもね。
あっちは日本声優の演技を見て吹き替えしてんだから、ここはもっとこうしたほうがより良いって感じで微調整できるわな
本当に一回オリジナルなしでの演技がどんなもんになるか見てみたいわ
いや下手だろ
返信削除比べるのは日本人声優に対して失礼なレベル
アニメの吹き替えの中ではましなのかもしれないけど